CORSAIR RMAで台湾へ修理へ出したCommander PROその後3

前:その後2

発送から2ヶ月が経過してやっとObsidian 1000D用の
Commander PROが返って来ました。

早速接続してみる。
教訓を活かすと慎重に作業と重たいケースの向きを変えたりし取付作業を行う。

起動~お帰りなさい

f:id:KACHUA:20190626195502j:plain

ちゃんとOBSIDIAN 1000Dと認識していますね



Orz 送られて来たのは通常のCommander PROでした。
でも大丈夫

f:id:KACHUA:20190626200255j:plain

本当のお帰りなさいと無事「OBSIDIAN 1000」と認識されました。

「OBSIDIAN 1000」のファームウェアを貰ったので更新しました。
…このファームウェア貰っていいのかな?
もう必要ないとファイルを完全削除しておきます。
ありがとう…失敗したとまた壊れたらどうしようと今思ってます。

ファームウェア更新できない…
ファイルの拡張子が違うという罠
.BINにリネームすることでiCUE経由で無事更新ができました。

1点残念な点
ケース付属の奴は表面に「OBSIDIAN 1000」と記載あり
今回の奴は通常の奴なので記載なし…まぁ性能は同じなので十分かな。

Commander PRO ケース付属版と通常版の違い
1 認識の画像と名称が違う 「OBSIDIAN 1000」と「COMMANDER PRO」など

f:id:KACHUA:20190626201247j:plain

「グラフ」「照明設定」の画像もケースの画像へ

2 フロントパネルの照明など用に「シャーシ照明」という項目があり
 ここでLEDのカラーなどを設定できる ※フロント等が光らないケースにはないかも

f:id:KACHUA:20190626200946j:plain

ここ大事とシャーシ設定じゃないとフロントパネルのLEDが正常に点灯しない。
正確には光り自体が弱いし 各LEDの色を設定できない
画像のLED ○ 表示1つ1つに色を指定することが可能

その他は同じです。

ケース付属の奴は非売品の為に丁寧に扱ってください。
絶対にファンの接続コネクタ部を強く押さないでください 絶対にだ!
↑+ファンの取付も確認してください。 
※これが原因でファンがショートして壊した俺からかのアドバイス

2019/02から始まった必要のないPCパワーアップ計画がこれで無事終了となりました。
CORSAIRのケース買い換えから始まりiCUE対応のデバイスもここまで増えました。

f:id:KACHUA:20190626203527j:plain電源以外は今回新規/買い換えたデバイスです。

f:id:KACHUA:20190626203631j:plain

先日貼り付けたCORSAIRのカッティングシールもイイ感じです。
※ケース内部のトップ付近の奴

1000D自体も3ヶ月弱が経過したが傷なども殆どない綺麗な状態です。
ケース表面は掃除機のブラシで掃除しちゃ駄目だぞと
無駄に強力なブロワで埃を吹き飛ばしてから回収しています。 

最後にこちらが原因で7,000円(海外価格+送料)のCommander PROを壊したが
RMAで対応して頂いたCORSAIR SUPPORT TEAMに感謝します。
今後もCORSAIR派と本格水冷パーツ含めて購入していきたいと思います。
ありがとうございました。 ※サポートページにもお礼書いてきました

決定とORSAIRパーツ買うよ
年末だけどCORSAIRの480ラジエータを2つ購入予定
理由は
・既存のラジエータ×2が横幅デブで正常取り付けできてない
・↑の影響でフロント周りの裏配線が狭すぎ+サイドパネルが完全に閉まらん…
光らないし冷却能力も分からないがCORSAIR製とメンテも兼ねて取り替え予定です。

f:id:KACHUA:20190626210144j:plain

型番:CX-9030006-WW
現状国内未発売で海外だと1つ140ドルだと送料込みで3.5万円くらいかな。

直接関係ないが「LIGHTING NODE PRO」のファームウェアが更新
0.9.16になりました。

1000D+Commander PRO修理等まとめ